【重要】お問い合わせについて
皆さんおはこんばんにちわ!
最近少しずつお問い合わせが増えてきていて嬉しい限りですがそれと同時に営業電話も非常に多くなりました😅
電話に出ると大体が「SEO対策しませんか」「広告どうですか」の営業ばかり…
そういった類のものは全てお断りさせていただいておりますのでご理解いただければ幸いです
お客様へ
インスタのDMやメールでのお問い合わせも可能ですのでそちらを活用していただけると幸いです!
今後ともサキガケデザインガレージを宜しくお願いいたします。
あけましておめでとうございます!!
新年あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いいたします🎍
2022年は変化の連続でしたが2023年はさらなる飛躍の年にしたいと思います!
1月から新商品の開発、MR-Sホースメントの再販、更に新マシンの投入!?

新マシンに関してはまた別のブログに書きたいと思います✨
初っ端から飛ばしていきますので今年もサキガケデザインガレージをよろしくお願いいたしますm(_ _)m
年末年始営業日のお知らせ
皆さんこんにちは!
今年もあと半月程ですがいかがお過ごしでしょうか
年末年始のお休みについてですが12月の30日(金)から1月3日(火)までとなります!
サイトにも休みカレンダーを設けているのでそちらで営業日の確認をしていただけると幸いです
ご不便おかけしますがご理解の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m
オーダーメイド家具の見積り依頼いただきました!
皆さんお久しぶりです!
ストーブが活躍する季節がやってきましたね❄
そんな中遂に当ショップにフルオーダー家具のご依頼が!!👀
ありがとうございます!✨
シンプルな棚の依頼ですが寸法は他の商品にはないものなので1から設計していきます!

寸法は決まっているのでその中でいかにデザイン出来るか模索中、、、
また進展がありましたらブログにしていこうと思います!
寸法とザックリとしたイメージをお伝えいただければオーダーメイド家具を製作することが可能です!見積りだけでも結構ですので依頼お待ちしております!!
MR-Sオリジナルホースメント再入荷!!
皆さんこんにちは!
大変長らくおまたせしました
オリジナルホースメント再入荷しました!
しかし今回も数本しか生産していないので1、2週間で売れてしまうことが予想されますので購入される方はお早めに!!
↓購入はこちらから↓
⚠重要⚠
前回のブログても書きましたが次回生産分から金属の高騰により値上げになる可能性があります…
どうなるかはまたブログでお知らせ致します
MR-Sホースメント材料が届いた!!
皆さんおはこんばんにちは!
遂に追加分のホースメントの材料が届いたとの連絡が!😲

現在急ピッチで生産中とのこと!ありがたい!
がしかし!!
金属の値段が結構上がってきているとのこと…
次回入荷分はまだ何とか今の定価でやっていきますがこの先どうなることやら…
重要な入荷時期ですが
来週中には何とか間に合いそうです!!
皆様には大変おまたせしてしまい申し訳ありません💧
またブログにて新着をあげたいと思います!
入荷するとはいえ数は限られますのでお求めの方はぜひ早めに購入お願い致します
ホースメントの製作風景もブログに載せておりますので気になる方はぜひご覧いただけると幸いです
キャブキラー使ってみた!!
皆さんおはこんばんにちは!
今回はキャブレター洗浄剤「キャブキラー」を実際に使ってみました!

簡単に説明すると
●石油系の汚れを狙い撃ち!
●つけておくだけでスッキリ洗浄!
●洗浄後のベトつき感ゼロ!
●アルミや真鍮、ゴムを溶かさない!
●タンククリーナーとしても使えます!
今回はNS-1のキャブをきれいにしていきます!



外側にだいぶ汚れがこびり付いています
果たして漬けるだけで汚れはとれるのか!?

1日漬け置きしました

軽くパーツクリーナーで流します
普通のキャブレター洗浄剤にありがちなベタつきがほとんどありません✨
生まれ変わったキャブがこちら!!


漬けただけでこんなにも汚れが落ちるので少しこすってあげると取れない汚れは無いんじゃないかな?
ゴムのガスケットですが古すぎると少し伸びてしまいますが乾かして置いておくと元に戻っていました

今までのキャブ清掃の中で圧倒的に楽でした✨
ちなみにタンクのクリーナーとしても使えます!!
タンクの中にキャブキラーを入れて置くだけ!!
購入はこちら!!
送料無料!!ぜひこの機会に!!
ホースメント完売!&再入荷に向け準備中!
皆さんおはこんばんにちは!
タイトルにもある通りMR-Sオリジナルホースメント在庫分完売となりました!
ありがとうございます✨
完売後も何件かホースメントについてお問い合わせを頂いている状況で現在再入荷に向けて全力で準備中ですのでもうしばらくお待ちいただけますと幸いですm(_ _)m
また明確な入荷の時期当わかりましたらこちらのブログで随時更新していきますのでチェックしてください!
ガレージインテリアも販売していますのでそちらもぜひご覧いただけると幸いです
MR-S ホースメント 製作風景
皆さんおはこんばんにちわ!
今回はオリジナルホースメントの製作風景をざっくりご紹介したいと思います♪
ホースメントを作るきっかけ
ホースメントを作るきっかけになったのは凄くシンプルで
ただ自分が欲しかったからです(笑)

やっぱり純正ホースメントは見た目が良くない!
社外のホースメントも新品出ないし中古で出ても新品以上の価格するし…
そうだ!!
無いなら造ってもらえばいいんだ!!
ということで当ショップのガレージインテリアの製作をしてもらっているバイク屋さんに相談してみました!
色々と話し合った結果製作してもらえることに!!✨
ホースメント設計
まずは設計図を書くとこらから!
ホースメントの取りつけ部分はレーザーで穴あけと曲げをしてもらうのでJW CADで図面書きました!

MR-Sで実寸を取り、それにもとづいてJW CADで設計、段ボールをその形に切り取り穴位置がずれてないか確認
問題なさそうなので金属加工会社に製造依頼!
ナンバー位置や触媒ハンガーなども実車で採寸して治具作りしていく方向でいきます^_^
いざ製作!!
金属加工会社から届いたものがこちら!


まず最初に思ったことは
精度が凄くいい!
ほぼ誤差なくしっかりと図面通りの寸法でした✨
いざ溶接!!

純正ホースメントを治具に改造して取り付け寸法を合わせました
ナンバー位置も触媒ハンガーの位置もこの治具でピッタリ合わせられます!

そして完成!!

穴位置も問題なく取り付け出来ました✨
車体によって個体差があるかもですが長穴加工にしているので事故車などじゃない限り入るかと思います!!

重量は約2094g!! (多少誤差あり)
純正ホースメントより半分くらい軽量化できます♪
ミッドシップはリアを軽量化するのがセオリーなのでオススメのパーツです!

購入はこちら!!
在庫残り一つとなりますので購入を検討されている方はお早めに!!
新たなデモカーベース入手!
皆さんおはこんばんにちわ!
今回はついに!
デモカーベースを入手しました!!
それがこちら!!

スーパーカブです!!
カブを探し始めて約3週間
本当は90ccが欲しかったのですがなかなか相場が高かったので50ccで妥協しました😅
どうせカスタムするならボアアップもありかな!と思い購入!
ただカスタムする前に色々と直さないといけないところが…😇
状態

まずはスロットル
プラスチックが朽ちて割れそうです…走行中に割れたら最悪です。。
そして外装



全体的にボロい!!
白い部分全て素人塗装で垂れまくり…
部品外さずに塗ったのかエンジンに塗料がついてる…
これはなかなかやりがいのある作業になりそうです
軽く走ってみた
早く乗りたくて近所を軽く走ってみました(ナンバー取得済)
走ることでわかる不具合もあるかなと
まずセル付きですがバッテリーは死んでるのでキックでエンジン始動
キックがだいぶ軽かったので圧縮が落ちてるかも
走行距離6万キロなのでだいぶヘタっているのかな
恐らくバルブにカーボンが溜まっているのでフューエルワン入れてエンジンぶん回しておきます(笑)
エンジンは一発でかかりました!
走ってみてすぐに気付きました…
このカブ4速ある!!
まさかの4速カブでした😂
3速のつもりで走ってたので一瞬戸惑いました(笑)
悪いところはフロントフォークが死んでそうなのとリアブレーキが固着して動かない…
次回ちょい分解&整備編!
カスタムの様子をYou TubeにUP予定ですのでチャンネル登録していただけると幸いです!